平成22年度 球技大会が、6月16日(水) BumB(東京スポーツ文化館)メインアリーナで開催されました。
早朝までの雨
が、開催時間には上がり、姉妹校の「読売医療福祉専門学校」との球技を通して熱い戦いの
火蓋
が切られました。
大会本部席には、各種目優勝
チーム
に送られれるトロフィーが飾られ、大会モードを盛り上げます

本校校長の榎本先生から、開会宣言です
「とにかく、怪我の無いように
」

選手宣誓は、姉妹校「臨床工学科2年小笠翔平君」です

引き続き、大会実行委員長の「宮崎先生」から、
競技運営上の注意
が説明されました。

激戦の前に、「準備体操です
」

本日の競技メニューは、「バスケットボール
」「ドッジボール」「フットサル
」「ソフトバレーボール」の4種目です

唯一の屋外競技「フットサル
」は、炎天下
の中、気力勝負です
開催中のワールドカップ「岡田ジャパン」負けるな

高校時代の経験者も
あっという間にゴール前にスルーパス

バスケットボールは屋内競技といっても、選手たちにとっては、まさに「サウナ」状態
水分補給を忘れずに


ドッジボール会場では、男子顔負けのスピードボールを投げる女子学生に、逃げまとう自動車1年チーム

お待ちかねのランチタイム


「さー並んで
並んでー
」

午後のメニューも無事終了
各チームの優勝チーム
に、表彰状とトロフィーが両校校長より受理されました


最後に、大会を振り返って上村理事長より講評をいただきました。

けが人もなく、無事に全競技が終了
学生の皆さん、大会運営の教職員の皆さん、本当にお疲れ様でした
各競技の優勝チームは
バスケットボール「自動車1-Dチーム」
ドッジボール「放送チーム」
フットサル「放送2チーム」
ソフトバレー「自動車2Aチーム」「
女子ソフトバレー臨床1チーム」でした。
自動車
チームは2種目の栄冠
を勝ち取りました



【報告 広報室SIT】
