見学や相談はもちろん、体験もできます。
気軽にご参加ください オープンキャンパス(OC)
来校イベントの開催にあたって
本校のイベントでは以下の対策を徹底し、衛生管理、感染予防に十分配慮した上で開催しています。
受付中のイベントについては、新型コロナウイルスの感染拡大状況などを踏まえ、変更する場合もあります。
1.事前予約制による人数を限定しての開催。体験授業などプログラムの一部変更。
2.教職員、学生スタッフの検温実施、マスク着用。
3.アルコール消毒液の配置、校内の常時換気。
◆ご参加いただく皆さまへ
・参加当日はご自宅での検温にご協力をお願いします。
・マスクの着用、手洗い、うがいなどの対策をお願いします。
・ご自宅から参加できて各種特典も受けられる「WEBオープンキャンパス」もご活用ください。
参加者特典
入学選考料免除・減免
入学選考料特典カードがもらえます!■9/1-9/30出願:全額免除■10/1-10-31出願:1万円に減免
AO入試 エントリー資格付与
AO入試のエントリー資格が付与されます。
※2023年度3年生は3/11からの参加で対象となります
交通費補助
2023年4月入学資格がある高校生の方で、茨城・栃木・群馬・山梨・静岡の各県から来校される場合は3,000円、それより遠方の方には10,000円を支給します。ご予約が必要で、学生の方のみ1名につき1回だけに限ります。
【1-2月限定】自動車メーカーグッズプレゼント
参加者全員にメーカーオリジナルグッズをプレゼント※無くなり次第終了
直近開催のイベント

学校説明会
半日で学校のことがまるわかり!ひと足早くAOエントリー資格をGET
13:00−15:15
対象
高校1・2・3年生、保護者

W体験オープンキャンパス
クルマも!バイクも!W体験で読売自動車大学校の授業がまるわかり!
10:00−15:00
対象
2023年度高校2・3年生、保護者

Zoom オンライン相談
おうちから進路相談
平日10:00〜18:00
対象
高校生、高校既卒の方、保護者
読売自動車大学校のオープンキャンパス
オープンキャンパス+実習体験スケジュール
受付
在校生スタッフがお迎えします。
整備体験を行うので動きやすい服装で起こしください。
オープンキャンパス
START
まずは学校説明からスタート。授業の特徴や入試制度、学費、奨学金などについてご説明します。

実習体験
ツナギに着替えていよいよ整備士体験!先輩や先生が工具の使い方から教えるので初めての方も安心。

施設見学・個別相談
学生スタッフと校内ツアーに出発!普段の授業の様子などいろいろ聞いて入学をイメージしてみましょう。

閉会
お疲れ様でした.実習内容は、参加するたび変わるので何度でも参加して入学前からクルマに詳しくなっちゃおう!
実習体験目メニュー

初回
86やフォレスター、フェアレディZでメカニック体験

86やフォレスターを使って工具の使い方を知ろう.

OCスタッフや先生が丁寧に教えるので初めての方でも安心!

保護者の方もぜひ近くで見学してみてください
※使用する実習車は当日変更となる場合がございます。

2回目以降
参加するたびメニューが増えて、より本格的な実習が体験できます。

CB400sfやズーマーの整備に挑戦

4気筒エンジンを分解.内燃機の構造やピストンの動きを見てみよう

運転支援システムやHV・PHVなど最新技術を知ろう

86のトランスミッションをみんなで組み立てよう
読売自動車大学校の「感染対策」
よくある質問
- Q.
- オープンキャンパスの参加に事前申込みは必要ですか?
- A.
- 事前のお申込みをお勧めしていますが、お申込みがなくても参加可能です。
お申込みは本校Webサイト、またはフリーダイヤル(平日9-17時:0120-37-2959)で受け付けています。
- Q.
- 保護者も一緒に参加できますか?
- A.
- 可能です。一緒にご参加いただくことはもちろん、保護者の方のみでご参加いただくことも可能です。
- Q.
- 一人で参加しても大丈夫ですか?
- A.
- もちろん大丈夫です。お一人で参加される方も多くいらっしゃいます。
少人数制で先生や先輩が丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。
自分のペースで質問や行動もしやすいかと思います。
- Q.
- 高校1・2年生でも参加できますか?
- A.
- 高校1・2年生の皆さんの参加も歓迎しています。
本校のオープンキャンパスには高校1・2年生の皆さんもたくさん参加しています。
早めに情報収集することで、納得のいく進路選択に繋がります。
- Q.
- 既に高校を卒業していますが、オープンキャンパスに参加できますか?
- A.
- 社会人や大学生、短大生など、既に高校を卒業された方もご参加いただけます。
当校のオープンキャンパスは、実際の授業を体験できる「体験実習」が特徴です。
先生や在校生スタッフとも直接話したり、個別の進学相談も受け付けています。
- Q.
- オープンキャンパスは複数回参加しても大丈夫ですか?
- A.
- はい、何度でもご参加いただけます。
当校の実習体験は、参加するたびに毎回メニューや実習車両が変わっていきます。なので入学前からクルマやバイクに詳しくなれます。
学科を比較検討したいことがあれば、何度でも参加して先生や先輩と話して不安を解消してみてください。
- Q.
- 参加するときに指定の服装はありますか
- A.
- 服装は私服・制服どちらでもかまいませんが、動きやすいスニーカーや運動靴でお越しください。実習体験時はツナギを貸出いたします。
- Q.
- 自動車やバイクでオープンキャンパスに行くことはできますか?
- A.
- はい、可能です。駐車場・駐輪場は数に限りがありますので事前に0120-37-2959までご連絡ください。
- Q.
- 平日の学校見学はできますか?
- A.
- 可能です。年末年始や夏季休業期間、土曜・祝祭日を除いて、毎日10:00~16:00に実施しています。
事前に本校Webサイト、またはフリーダイヤル(平日9-17時:0120-37-2959)にてお申込みください。
夜間や土日の見学をご希望の場合も可能な限り調整いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- Q.
- 一人暮らしを検討しているのですが物件は紹介してもらえますか?
- A.
- 学生向けの住まいを紹介している提携業者があります。詳しくは提携学生寮・学生会館・学生マンションのページをご覧ください。