メッセージ

遠山敦子  元文部科学大臣  トヨタ財団理事長  学校法人読売理工学院 理事

遠山敦子 元文部科学大臣 トヨタ財団顧問 学校法人読売理工学院 理事

どんな時代でも大切なことは、自分にはこれができるという確かな知識と技術を身につけていることです。
よく学び、よく考え、よく創ることが充実した人生につながります。
成功の陰には努力が必要です。自信と希望を持って自らを磨き、未来を切り拓いてください。

松井 敏宏 学校法人 読売理工学院 理事長

松井 敏宏 学校法人 読売理工学院 理事長

仕事の質と精度の面で日本のノウハウが改めて世界の注目を集めています。
本学院は読売新聞社と日本テレビグループの支援のもと、時代と社会が求める即戦力の養成に努めてきました。
専門知識、技術の習得はもちろん、礼儀やコミュニケーション力など「人間力」を磨くことにも力を注いでいます。
ぜひ本学院で学んでください。

渡辺 宜男 専門学校 読売自動車大学校 校長

渡辺 宜男 専門学校 読売自動車大学校 校長

本校は、昨年11月で創立50周年を迎え、この間、多くの卒業生を輩出し自動車関連業界はもとより、多くの職種で活躍しています。
本校の特徴は、整備士としての知識・技術を習得するだけでなく、エンジニアとして大切な人間力を高める教育にあります。そのために先生方は、より分かりやすい授業、より親しみやすい授業の展開を心がけています。
現在自動車業界は100年に一度の大きな変革期を迎えています。エンジンのみの自動車からハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車へ、また安全運転支援車の普及など新しい技術が多く採用されています。
今後も進化していく自動車に適応できるエンジニアを目指して、読売自動車大学校で楽しく学びましょう。