その他
インフォメーション
- 〒136-0071
- 東京都江東区亀戸2-28-5
- 代表:03-3685-6761
- 入学相談:0120-37-2959
- FAX:03-3684-7420
Copyright 2007-2017YOMIURI COLLEGE OF CAR MECHANIC Tokyo Japan All rights reserved .
あこがれのNISSAN GT-R R35や、MAZDA RX-7、ハイブリッドカーのTOYOTA プリウスなど、多様な実習車で授業します。
もちろんバイクのHONDA ZOOMERやYAMAHA XJR400Rなど、バイクの実習車も充実しています。
豊富な車種を学べるので実力がつき、就職先が幅広く選択できる。
これが専門学校 読売自動車大学校の大きな特徴のひとつです。
東京都江東区の亀戸駅にある専門学校で、秋葉原駅や新宿駅など学生の集まる場所へすぐに行くことができます。
駅近なので、校外にはコンビニ、本屋、ファーストフード、カラオケ、ゲームセンターなど、
楽しいスポットがたくさんあり、放課後も充実します。
校内イベントやクラブ活動にもチカラを入れています。
文化祭、ラリー大会、オーストラリア短期研修、東京ドームナイター招待など、読売新聞グループならではのイベントがたくさん。
クラブ活動では、ツーリングを頻繁に行う車両研究クラブ、7時間耐久レースで表彰台に立つ読売カートクラブなど、
運動部だけでなく自動車の学校らしいクラブ活動があります。
もちろん授業でもレース場やイベント会場など毎月のように行き、最新の自動車業界に触れられる楽しい校外授業があります。
友達と一緒にキャンパスライフを満喫しましょう。
自立進学が困難な学生への支援を積極的に行っています。
入学生の負担を減らすため、安価な学費を設定しています。
さらに、経済的に不安がある学生を支援するための奨学金や
分納・延納などのサポート制度が充実しています。
また、読売育英奨学会制度を使えば、新聞配達をしながら、
学費・住まいの心配をせず、自立進学することが出来ます。
自動車業界へ就職するためには、自動車運転免許(普通車MT)が必要となります。
専門学校 読売自動車大学校では、非常に好条件で
運転免許が取れる独自のシステムを導入しています。
免許持っていない方には学費の他にかかる忘れがちな費用ですが、
負担を軽減するシステムを取り入れている珍しい学校です。