読売自動車大学校は、今年も11月3日(文化の日)に開催される日本EVクラブ主催「日本EVフェスティバル2011」に出場します。


例年と同じように耐久レース「コンバートEV59分ディスタンスチャレンジ」に『yccm EV MARCH』をエントリーしました。
今年の車両は、一見すると昨年とあまり変わらなく見えますが、実はかなりの改良が加えられています。マル秘ネタですが、暴露してしまいます!
①バッテリは昨年の12個から20個に変更。
②ラップタイム短縮のため走行性能向上を目的としてワイドトレッド化。



外観もド迫力で、抜群のスタイルとなりました。

筑波サーキットジムカーナ場で行ったテスト走行ではまずまずの感じです。
このブログを見たみなさん、1級課程の卒業生のみなさん。
ぜひ11月3日は応援に来て下さい!
(1級整備学科:北村)