先々週に引き続き、“
トンネルの向こうへ
”ということで、今回は
待望の上国【
上越国際スキー場
】へ。

今週もあまりにも多い
積雪+
降雪でトンネル手前の月夜野あたりから、
高速の道路にも積雪で、もちろんチェーン
規制
。。。おかげで高速は
渋滞

でした(T_T)



上越国際はかなり広く
宿泊で来てやっと全体を回り楽しめるスキー場
なので、ある程度
滑れる
メンバーで来ると結構楽しい
ところです

渋滞等のアクシデント
もあり出だしが10時近くになったにもかかわらず
例年にない
積雪と前日+当日の
積雪の為、どこのコースへ行っても・・・
深雪(^o^)






クラブのメンバーはだいぶ
苦戦
していましたが、新雪+深雪好きの私に
とっては最高
でした。まぁ~滅多に上国で深雪を体感することは無いの
で部員も苦戦しつつも楽しめた
ようでした




いつも上国へ来ると悩みの種は帰りの
温泉
です。近くに温泉があるので
すが高いのと雰囲気がいまいち
ということで、湯沢まで戻り“駒子の湯
”
へ。
あがりも遅く温泉
を出た頃はすでに17時を回っていて
・・・。渋滞覚悟で、
高速へ入ったのですが、車自体は多かったのですがなんと
渋滞
らしき
感じはなくスムーズ
に帰宅できました

【報告:AID】
