学校を早朝に出発し富士スピードウェイに向かいます。今年は渋滞もなくスムーズに富士スピードウェイに到着することができました。

メインで走る3台の車両です。もちろんGT-Rも走りますよ。

富士のピットをフルに使用できるなんて滅多にないことなので学生はテンションUP
教員はというと、GT-Rのリミッター解除画面に興奮気味!!!




ドライバー兼エースメカニックがGT-Rの最終チェックをしてくれます。これで安心して全開走行ができます。

自分の車両で走行する学生、職員の車両も準備をしています。


ブリーフィングに参加し注意事項等をしっかり聞き、公式予選に参加!
129号車は後方からのスタートを希望したので43番グリッド。
29号車はなんとポールポジションを獲得!!ドライバー本人は、かなり動揺しています。

拡大

スタート編に続く。