いよいよ場内にスタート準備のコールがあり、スターティング・グリッドにカートを整列します

スターティング・グリッドはくじ引きで決まります
な・な・な~んと本校は
2番
グリッドをゲットしました


くじを引いたTNG先生、スタート前から大活躍ですね








くじを引いたTNG先生、スタート前から大活躍ですね





給油後コースを一周してスターティング・グリッドに着きます









コースで記念撮影です






こんな写真も撮りましたよ~









こんな写真も撮りましたよ~



いよいよスタートまでのカウントダウンが始まり、緊張が増してきました







報告 渡辺
レポート | 2014 “K-TAI” エンジョイクラス7時間ファイナルイベントレポート(公式サイトのレポートに掲載されました)
受賞者 | 2014 “K-TAI” エンジョイクラス7時間ファイナルイベント 受賞者(公式サイトの受賞者に掲載されました)
2014 もてぎKART耐久フェスティバル K-TAI|リザルト(公式リザルト)
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part5 当日準備編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part4 <レース結果報告(速報)>
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part3 参加受理書編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part2 第3回公開練習編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part1 エンジンならし編
K-TAIで4位入賞(昨年度のK-TAI)