2019年JOY耐参戦ブログ part4
今回は次の走行に向けてのメンテナンスを行いました。
まずはオイル交換です。
抜いたオイルに異物が無いかなどチェックをしながらの交換作業です。
オイル類はMOTY’sレーシングオイルを使用しています。
特に高温高負荷なモータースポーツ車両には、欠かせないオイルです。
MOTY’s様、いつもありがとうございます。
次はブレーキパッドの交換です。
私がレースを始めた当初からのお付合いで、絶大なる信頼を寄せているブレーキメーカー、プロジェクト・ミュー様です。
ストップアンドゴーのコーナーが多く、ブレーキへの負担が大きいと言われているツインリンクもてぎでの7時間耐久レースですが、お陰様で一度もブレーキのトラブルにあった事がありません。
いつも本当にありがとうございます。
そして、カラーリングの変更を行いました。
手先の器用さが表れた作業で、意外な才能を発見しました。
ロゴが赤になりました。速そうに見えますね!
最後に学校の4輪アライメントテスターを使って現状のアライメントの数値を把握します。
4つのタイヤが正しい位置や角度に取り付けられているか確認するもので、この数値が狂っていると車両が真っ直ぐ走らなかったり、ハンドルを取られたり、タイヤが偏摩耗を起こしたり、様々な不調の原因になります。
私も時々整体院のお世話になりますが、車も人間の体と同じなのですね。
どこかのバランスが崩れると不調となって必ず現われてきます。
又、サーキット車両は足廻りなどが変更されており、車高も低い為、更に速く走行できるようにアライメントに味付けを行います。
定番の糸引きを行い、現状のアライメントのトー角(車両を真上から見たときに進行方向に対してタイヤが内側や外側に向く角度)の数値を確認して終了です。
水平の出ている場所で、アライメント専用のタイヤに規定量のエア、ハンドル直進状態等々条件はありますが、このやり方と数値を把握していると、サーキットでセッティング変更を行う時などに役立つのです。
番外編
読売にこんな可愛らしい車両がやってきました。
何だか楽しい事が起きる予感!?がします。
『開催場所&日程』
ツインリンクもてぎ
2019年6月15日(土)公式予選
2019年6月16日(日)“JOY耐”7時間耐久レース
過去の記事はコチラから↓↓
2019 JOY耐参戦ブログPart3(第2回公開練習編)
2019 JOY耐参戦ブログPart2(第1回練習走行会編)
2019 JOY耐参戦ブログPart1(オーバーホール編)
報告 谷口