平成23年10月29日
(土)30日
(金)の両日、理専祭(学園祭)が開催されました
今年の理専祭サブタイトルは、
『祭りが止まらない1日』
と題され、2日間の準備期間を経て当日を迎えました。

受付も、準備OK



先ず、オープン前の模擬店の模様をレポートします

野球部恒例の『パスタ』、今年も辻監督が、腕によりをかけて仕込み中です
『おっ、ご両人
一皿どうだい
』

先生、味はどうですか
「う
ん、もう少し、塩味が欲しいな
」


【キュンキュン餃子】看板
が気に入りました
でも、看板娘
が見当たりませーん


KTCさんやスナップオンさんも協力出店
売れてますかー



両先生、「商売ってのは、なっ
」解説中




これだけの
模擬店
が有ると、教職員は、この学園祭中、体重増加
間違い有りません

射的
コーナーも大盛況

実行委員会主催の【タイヤローテーショントライアル】の模様です



さー 急げ
急げぇ




続いて、チカラ自慢集合
【アームレスリング】



引き続き、【車両乗車トライアル(軽自動車に何人乗れるか
)】

おーい、足
足
邪魔だよー


出るのも、一苦労


最後のレポートは、今回初参加のベリーダンスです



最後は、学生も参加で大盛り上がり

ベリーダンスの皆様、ご協力有り難うございました

たくさんの来場者の皆さんOB・OGの方々、来年もご来場お待ちしております。
在校生の皆さん、教職員の皆さん、大変お疲れ様でした。
報告【広報室SIT】
