不安定な天気が続く2008夏
!
!案の定初日の夜に降り出した雨
。
。                              (photo:学校前にて)
時折、豪雨に見舞われ思うように募金活動ができませんでしたが、 
学生達は楽しみながら頑張ってくれました。
学生達は楽しみながら頑張ってくれました。
 二日目の亀戸の歩行者天国(明治通り)は、不安定な天気の影響か、露店もなく閑散とし、募金をしてくれる人が少なかったように感じました。 
しかし、学生の素敵な笑顔と、積極的な行動で前年と同じ約24万円(昨年新記録)集めることができました。
しかし、学生の素敵な笑顔と、積極的な行動で前年と同じ約24万円(昨年新記録)集めることができました。
                                                          (photo:明治通りにて) 
                          (photo:近隣公園清掃中) 
また、募金活動の他にも、普段からお世話になっている近隣の皆様に感謝の意を込めて、公園や路上の清掃活動も実施しています。
 毎年地域の方々には募金以外に暖かい声援を送っていただいているのも学生の元気の源だと思っております。 
ご近所の皆様には大変感謝しています


                                                     (photo:JR亀戸駅前にて)
                                        (photo:教職員の家族もお手伝い!)  
 毎年思うことですが
募金をしてくれた人も「よい人」だと思いますが、
朝から晩まで「奉仕の心」で動いてくれた、ボランティアのみんなも「よい人」だと思っております。
本当にありがとうございました。                      (photo:ボランティアの学生達と)
(報告:春原)
