2009年9月5日(土)公式予選
前日までの涼しさとは打って変わり、残暑を思わせる暑さの中
、予選が開催されました
。
今年も、SUPER GTなどで活躍するトップドライバーや、一線で活躍しているドライバーが多く参加されていて、車両も今話題のハイブリットカー『インサイト』で出場するチームなども目立っていました。
そして、ゼッケン129、『
読売自動車大学校μ俊幸EP82
』号は、
エントリー台数85台という激戦の中、初参加にしてクラス2位
という大健闘
で予選を終えることが出来ました。


予選終了後は念入り
に車両メンテナンスです。
今回はメカニックとして研究科3年生の3人と、写真撮影
&ヘルパー
で2年生が1人、学生顧問として渡辺先生
が来てくださいました。


車両メンテナンス終了後は、決勝に向けてのピット作業の練習です
。
レース中のタイヤ交換やドライバーチェンジを短時間で終わらせる事も、レースの鍵となってきます。
みんな真剣に遅くまで練習
をしました。
明日決勝は順調にいけば、上位
は狙えるのでは・・・と、誰もが疑いませんでした。
【報告:ドライバー谷口先生】
