1/21、東京に雪が降るぐらい寒い中、今週もいって参りました。
いつもより、少々出発時間が遅くなってしまったのか、都心で久しぶりに積雪あったせいかわかりませんが、いつもより関越を走る明らかにスキー場に向かう車が多かった。思ったより早くオープン時間前に何とか到着しました。



3年生の相澤君の要望で、今回は水上(みなかみ→読めない人が多い)の宝台樹スキー場へ。

前日の積雪で一面新雪・・・深雪も期待できる感じてした。今回は一年生の新入部員の柴田君が初参加なので様子見ながらということでファミリーコースから。

一緒に滑ってみるとそこそこ滑れることがわかり、頂上の中上級コースへ。
滑りはじめだったので、クラブ員は中級へ。


私は新雪+新雪に我慢ができなくなり上級コースへ。
若干、重めの雪でしたが膝下くらいの深雪を満喫できました。



当初、遅めの滑り出しを予想していたので14時くらいまで滑る事を考えていたのですがなんと、リフト券が3700円→4000円・・・高っ。ということで半日券で13時ギリギリまで滑り早めの切り上げで、恒例の温泉、今回は“湯テルメ・谷川”へ。町営で安く、なんといっても露天が大きい4年生部長の鈴木君もお気に入りの日帰り温泉。



帰りは途中で事故車があり若干の渋滞+眠気と対決しながらも結構早めに帰宅できました。


次回は2月上旬に予定しています。行き先は・・・トンネルの向こうへ。
(WSC顧問:會田)