レース本番用のエンジンパーツも揃ってきましたので、いよいよ組み付け開始です。
まずはシリンダ・ヘッド部分の製作です。
今回は、『チーム読売自動車大学校』の秘蔵っ子1級整備学科4年生のA君が、バルブシートすり合わせを
一生懸命やってくれましたよ。とにかく、丁寧に、確実に作業してくれました。有り難う。
これでまた、コンマ1秒タイムアップ!?が狙えます。

次に本番用トランスミッションの分解点検です。
各ギヤの摩耗状態、シンクロメッシュ機構の部品点検、そしてガタ等を念入りにチェックしました。


そしてLSDも分解、点検。
イニシャルトルクも落ちてきたのでオーバーホールすることになリ、今回リペアーキットを注文しました。


まだまだ本番に向けてのメンテナンスは続きますが、頑張りますので、皆さん応援をよろしくお願いします。
【教員:谷口いづみ】
『Joy耐レース開催場所&日程』
ツインリンクもてぎ
2012年7月14日(土)公式予選
2012年7月15日(日)“Joy耐”7時間耐久レース