1周のローリングの後、9:30分にレースがスタートしました




スタート・ドライバーは2年生のSRK君です
スタート・ドライバーまた雨天のレースという緊張の中、みごとにスタートを決めてくれました
1周目はトップで周回を終えることができました



また全車がスタート後、サインエリアにOG2名が向かい、タイム計測、サインボードの提示等を担当してくれました




まだ雨が止まず、規定周回を終え給油、ドライバー交代です


2番手はTNG先生です

スターティング・グリッド抽選での活躍以上に走りでもその速さ、堅実さを見せてくれました




スターティング・グリッド抽選での活躍以上に走りでもその速さ、堅実さを見せてくれました





3番手は卒業生のTDA君です。この走行時にハプニングが発生



サインエリアのOGからピットに入る連絡が入りました

エアクリーナが脱落してしまいました
ここは整備士の集団
給油、パーツ交換、ドライバー交代をして規定滞在時間でピットアウトしていきました


4番手は1年生のFJM君です


だいぶ天気は回復してきたのですが、前ドライバーからの指示でここはレインタイヤのままでドライバー交代、タイヤ交換はドライバーの判断に任せコースイン



報告 渡辺
レポート | 2014 “K-TAI” エンジョイクラス7時間ファイナルイベントレポート(公式サイトのレポートに掲載されました)
受賞者 | 2014 “K-TAI” エンジョイクラス7時間ファイナルイベント 受賞者(公式サイトの受賞者に掲載されました)
2014 もてぎKART耐久フェスティバル K-TAI|リザルト(公式リザルト)
受賞者 | 2014 “K-TAI” エンジョイクラス7時間ファイナルイベント 受賞者(公式サイトの受賞者に掲載されました)
2014 もてぎKART耐久フェスティバル K-TAI|リザルト(公式リザルト)
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part6 スタート前編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part5 当日準備編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part4 <レース結果報告(速報)>
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part3 参加受理書編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part2 第3回公開練習編
2014 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”参戦ブログ Part1 エンジンならし編
K-TAIで4位入賞(昨年度のK-TAI)