続:学生生活最後の夏休みの思い出、北海道ツーリング・レポート!(その②)

投稿日:

 自動車整備研究科4年北川君の北海道ツーリング・レポートです。学生生活最後の夏休みの思い出として向かった楽しいレポートです。前回の続きです。


7日目(8/20)
昨日泊まったウトロ温泉から知床へ。
まずフレペの滝です、流れ落ちる様から乙女の涙とも呼ばれるらしく落差100メートルもありました!
次に向かったのが知床五湖。湖面に移る羅臼岳(ラウスダケ)が綺麗でした。
ただ三湖~五湖まではヒグマが出没中らしく見ることができず残念でしたがそんな所に『自然』を感じることができました。


エゾシカ.JPG


ヒグマ注意報.JPGちなみに知床ではエゾシカは当たり前のように生息しており、大体の場所にはヒグマがいるから気を付けろって看板があり、しまいには北キツネまで見ることができました。北海道の大自然、恐るべしです。


知床峠を越えた羅臼町では希少なヒカリゴケを見ることができました。日本ではここと長野県、埼玉県の一部でしか生息しておらずこの羅臼町が日本最大の棲息地ということでした。


南下して中標津町(ナカシベツチョウ)では開陽台では360度遠ーーーーくまで見渡すことができ、今までに見たことのない景色が広がっていて、地球は丸いんだなぁって感じることができました。


ここから最後に摩周湖、川湯温泉の硫黄山と回って今日は摩周で泊まりです。
摩周湖はバッチリ晴れていました。「霧の摩周湖」で有名なので期待をしてたのですが、霧が出る日のほうが少なく、また霧が出たら何も見えないそうなので良かったのかな?
晴れた摩周湖を見たカップルは別れる!なんて言われてるようですが、今回の男2人ツーリングには関係ないですね(^o^)


屈斜路湖.JPG


美空ひばりの美幌峠石碑.JPG


 


 


 


 


8日目(8/21)
今日はまず摩周から美幌峠に行きました。
眺めは屈斜路湖を目の前に、360度大パノラマの絶景でした。
遠くは知床の手前にある斜里岳まで見えました。


釧路ラーメン.JPG


草原.JPG次に釧路に向かっていたので釧路湿原を一望できる細岡展望台に行きました。
湿原なんですけどとにかく広かったですね~、湿原の中に釧路川が流れていていい景色でした。
見た目はサバンナを見ているような感じでキリンとかチーターがいそうでした。
今日は日にちにも余裕があったので釧路で釧路ラーメンを食べて健康センターのお風呂で疲れを癒して、溜りに溜まった洗濯をして道の駅しらぬか恋問にキャンプです。
これまでの北海道はとても涼しく、走っているときは寒いくらいでした。内地(こちらの人は本州をこう呼びます)の暑さが懐かしい。
ただ、明日からは北海道も暑くなるようです。昼と夜の温度差が10度以上らしいです・・・。


9日目(8/22)
今日もゆっくりめに回りました。
まず時間があったので白糠から足寄に行きあの『松山千春』の生家に行きました。
新旧松山千春の看板が印象的(?)でした。


美しい山並み.JPG


幸福駅.JPG次に向かったのが帯広にある旧国鉄広尾線の愛国駅と幸福駅。
幸福駅では幸せになるために自分のカードを駅のなかのある場所に貼ってきました。
貼り付けた場所は・・・秘密です。


富良野方面に向かうために狩勝峠を通りました。
ここはどうやら日本新八景に入っているらしく十勝を一望できる展望台でした。
南富良野に入り幾寅駅に行きました。
ここは映画『ぽっぽや』の撮影で使われた幌舞駅でもあるからです。
撮影で使われたセットが残されており見学できるのでとてもイイ感じです。
ちなみに時刻表を見てみたんすけど、まあ二時間に一本てな感じでした。




幌舞駅.JPG


時刻表.JPGそして今日はその南富良野の道の駅でキャンプです。そろそろベッドが恋しくなってきました。最終章へ続きます!


(自動車整備研究科4年:北川)


 


 


 



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

本校は読売新聞グループの安心と創立50年の実績があり、これまで多くの卒業生を輩出し自動車関連業界はもとより、多くの職種で活躍しています。
東京都で自動車整備士を目指すなら専門学校 読売自動車大学校にお任せください。

読売自動車大学校 学校案内