2016JOY耐参戦ブログpart3(トランスミッションとLSDのオーバーホール)

投稿日:

今回はレース車両のトランスミッションとLSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャルギヤ)の
オーバーホールをやりました。
担当は1級整備学科4年生のARK君と3年生のSZK君です。

image001image007image005image003

レースの規則上 社外製のミッション部品は使用できないため、純正品を使っての作業になります。

ミッションのオーバーホールは授業で過去にやっているものの実際にレースで走らせる、となれば緊張度合いが違います。

似たような部品が多く、よく見ると取り付けの向きが決まっていたり、強引に作業すると部品が欠損したり・・・

かなり大変な作業になりますが、それでも丁寧かつ正確に仕上げてくれました!

image009

次はLSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャルギヤ)です。
サーキットで車両を早く走らせるためには、LSDは必需品となります。

image017image015image013image011

部品を交換するだけでなく構造をじっくり考えながら、又、イニシャルトルクの数値にもこだわりながら組み付けていきました。

image021image019

そして、ミッションケースにそれぞれを組み込んで無事に完成です!
お疲れ様でした。
『開催場所&日程』
ツインリンクもてぎ
2016年7月2日(土)公式予選
2016年7月3日(日)“JOY耐”7時間耐久レース

教員 谷口

2016JOY耐参戦ブログpart8(結果報告その2)

2016JOY耐参戦ブログpart7(結果報告その1)

2016JOY耐参戦ブログpart6(レース直前タイヤ交換練習)

2016JOY耐参戦ブログpart5(直前メンテナンス&打ち合わせ)

2016JOY耐参戦ブログpart4(エンジンの組付け)

2016JOY耐参戦ブログpart3(トランスミッションとLSDのオーバーホール)

2016JOY耐参戦ブログpart2(メンバー紹介と占有練習会2)

2016JOY耐参戦ブログpart1(メンバー紹介と占有練習会)

レースから学ぶ|専門学校 読売自動車大学校

本校は読売新聞グループの安心と創立50年の実績があり、これまで多くの卒業生を輩出し自動車関連業界はもとより、多くの職種で活躍しています。
東京都で自動車整備士を目指すなら専門学校 読売自動車大学校にお任せください。

読売自動車大学校 学校案内