コンテンツへスキップ
専門学校 読売自動車大学校|東京,自動車整備士
創立50年以上の伝統と実績
読売新聞・日本テレビグループの専門学校
入学相談
0120-37-2959
WEB AOエントリー
資料請求フォームへ
youtube
  • トップ
  • 学校案内
  • 募集要項
  • 1級整備学科
  • 自動車整備学科
  • アクセス
  • オープンキャンパス
  • お知らせ一覧

イベント

menu

読売自動車大学校

  • トップページ

学校案内

  • 学校案内
  • キャンパスライフ
  • メッセージ
  • 提携学生寮
  • 相談室だより

入学案内・募集要項

  • 募集要項
  • AO入学試験制度
  • 学費・奨学金
  • 読売育英奨学生制度

学科紹介・カリキュラム

  • 自動車整備学科
  • 1級整備学科
  • 資格
  • 就職
  • 実習車一覧
  • 教材・設備
  • 先生紹介
  • 卒業生インタビュー
  • 在校生インタビュー
  • 活躍する整備女子

その他

  • 高校生の皆さまへ
  • 既卒者の皆さまへ
  • 保護者の皆さまへ
  • 留学生の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業の皆さまへ

インフォメーション

  • アクセス
  • お問い合わせ先一覧
  • よくある質問と回答
  • お知らせ一覧
  • ブログ
  • よくある質問と回答
  • 教職員 採用情報
  • 貸教室のご案内
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 資料請求

カテゴリー: ニュース

沖縄卒業旅行レポート(3日目)その3:最終観光地:国際通り&牧志公設市場へ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 この旅行最後の行き先は、国際通り&牧志公設市場です。国際通りはとにかくお土産屋さんだらけ!銀座か原宿か軽井沢といった趣です。公設市場のほうは、浅草仲見世か上野アメ横、また…

もっと見る

卒業旅行レポート(3日目)その2:おきなわワールド(玉泉洞)へ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 続いてバスが向かったのはおきなわワールド(玉泉洞)です。ここでは沖縄の文化や自然を体験できるところです。まずは玉泉洞(ぎょくせんどう)に。昭和42年に発見された鍾乳洞です…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(3日目)その1:平和祈念公園へ出発!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 大きなトラブルもなくいよいよ3日目、最終日です。東京は朝から雪で常磐線など交通機関がマヒしているようです。 那覇は昨夜から降り出した雨が少し残っている曇り空です。涼しい(…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(2日目)その3:小祿にある和牛専門店「團」で焼肉ツアー!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 那覇市内のホテルに到着し、荷物を部屋に入れたら夜の焼肉ツアーバスの出発です。 市内焼肉3チームとゲリラ隊1チームに分かれて味くらべです。我々21名は15分くらいの小祿にあ…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(2日目)その2:アメリカンヴィレッジへ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 続いては北谷町(ちゃたんちょう)にあるアメリカンヴィレッジです。ここは米軍の返還モデル地区らしく、近くに球場やジャスコがありました。随時返還されていくそうです。北谷球場で…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(2日目)その1:朝風呂からスタート!美ら海水族館へ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 2日目の朝は大浴場での朝風呂からスタートです。続いて朝食バイキング~昨夜からバイキング(現代風に言うとブッフェ)繋がりです。和食と洋食が選べるのですが、両方見比べて洋食に…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(1日目)その3:かりゆしビーチ・リゾート・オーシャン・スパへ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 ホテル到着です! 場所は、喜璃癒志(かりゆし)ビーチ・リゾート・オーシャン・スパ「かりゆし」の意味は、「めでたい」「寿」だそうです。名護湾を眺める高台にある高級ホテル!プ…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(1日目)その2:首里城へ!

2年生の卒業旅行先より生中継でお伝えしています。 首里城行ってきました。500年も続いた琉球王朝、想像もつきません。しかも王様や江戸の殿様が代わるたびに、江戸に100人くらいで行っていたなんて考えられません。現在なら2時…

もっと見る

沖縄卒業旅行レポート(1日目)をお送りします!

2年生の卒業旅行先よりレポートが届きましたので、生中継で以下紹介いたします。 アンケート結果より今年の卒業旅行は、南の島、沖縄に決まっています。 2/16(火)いよいよ卒業旅行当日になりました。羽田空港に集合時間の2時間…

もっと見る

行って来ました!中国、日帰り「春節」ツアー

2/14(日)は中国の春節(旧正月)の元旦です。私は、上海日帰り「春節」ツアーを密かに計画したのでした。 7:00自宅出発→9:25羽田空港よりNH1281便で上海へ→11:50上海虹橋空港到着&ra…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
最近の投稿
  • スバルBRZ GT300がやってくる!!『企業コラボオープンキャンパス‐SUBARU DAY2021-』開催!
  • 第1回日本語スピーチコンテストin読売理工学院大会 結果発表
  • 【在校生対象】1級整備授業体験会 開催
  • 日本留学AWARDS「 日本語学校の教職員が選ぶ留学生に勧めたい進学先」に入選決定!
  • 第1回 留学生日本語スピーチコンテスト IN 読売理工学院 2021 開催
カテゴリー
  • "JOY耐"7時間耐久レース
  • 1級整備学科
  • Fuji-1GP
  • K-TAI
  • TGRラリーチャレンジ
  • カート部
  • クラブ活動
  • ジャパンEVフェスティバル
  • ニュース
  • レース
  • 学校行事
  • 授業
  • 未分類
  • 自動車整備学科
  • 車両研究部
ブログ内検索
アーカイブ

学校案内

  • 学校案内
  • キャンパスライフ
  • メッセージ
  • 提携学生寮

入学案内・募集要項

  • 募集要項
  • AO入学試験制度
  • 学費・奨学金
  • 読売育英奨学生制度

学科紹介・カリキュラム

  • 自動車整備学科
  • 1級整備学科
  • 資格
  • 就職
  • 実習車一覧
  • 教材・設備
  • 先生紹介
  • 卒業生インタビュー
  • 在校生インタビュー
  • 活躍する整備女子

その他

  • 高校生の皆さまへ
  • 既卒者の皆さまへ
  • 保護者の皆さまへ
  • 留学生の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業の皆さまへ

インフォメーション

  • アクセス
  • お問い合わせ先一覧
  • お知らせ一覧
  • よくある質問と回答
  • 自動車業界お役立ちコラム
  • ブログ
  • 教職員 採用情報
  • 貸教室のご案内
  • 学校法人読売理工学院 個人情報保護方針
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 資料請求

リンク

  • リンク集
  • 読売理工学院
  • 読売理工医療福祉専門学校
  • The Japan News
  • YOMIURI ONLINE
  • 読売新聞へようこそ
  • 国土交通省
  • JAMCA
  • 中古車情報のGoo-net
  • 専門学校 読売自動車大学校紹介ページ(ベスト進学ネット)
  • 情報公開
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
専門学校 読売自動車大学校
  • 〒136-0071
  • 東京都江東区亀戸2-28-5
  • 代表:03-3685-6761
  • 入学相談:0120-37-2959
  • FAX:03-3684-7420
Copyright 2007-2017YOMIURI COLLEGE OF CAR MECHANIC Tokyo Japan All rights reserved .