3月11、12、13日に恒例のクレーン&玉掛け特別講習がありました。 最終日は校内の電動クレーンを使用して二人一組で実習です。 学生はヘルメットにツナギ、安全靴で講師の先生の指示に従って上手く吊れるかな?? 左の学生「ち…
カテゴリー: 授業
1級整備学科日本EVフェスティバル出場報告
今年も日本EVフェスティバル2014のコンバートEVディスタンスチャレンジに出場しました。 11月3日(月・祝)に筑波サーキット・コース2000にて開催されました。 本当は、今年からNewマシーンを投入する予定でしたが、…
スバルメカニックインターシップ2014へ参加
9/26(金)に富士重工株式会社主催のスバルメカニックインターシップへ参加してきました。 当日は天気も良く、他校含めて80名程の学生が参加しました。 4グループに分かれ、4つの講義を受講しました。 特に学生が興味を示して…
1級整備学科 筑波サーキット走行会
今年も1級整備学科の3年生、4年生が、車両の限界を知るために筑波サーキット1000をお借りして走行会を実施しました。 さあいよいよ乗車です。 車間距離は多めに取るように指示をしていますがだんだん慣れてくると・・・ 今年納…
2014 JOY耐参戦ブログPart11<7月5日(土)予選>
7月5日土曜日、梅雨の不安定な天気もなんとか持ちこたえ、公式予選が行われました。 JOY耐は今回で14回目の開催となり、全部で11クラス、参加台数はフルエントリーの90台です。 我がチームは1350cc以下の小排気量N1…
2014 JOY耐参戦ブログPart10(レース結果報告)
ツインリンクもてぎ “JOY耐”7時間耐久レースの結果報告です。 7月5日(土)予選 クラス3位(17台中) 総合60位(90台中) 7月6日(日)決勝 クラス5位 入賞 総合22位 マシン等のトラブルも…
2014 JOY耐参戦ブログPart8(レース直前整備&打ち合わせ)
今回はチーム全員で レース直前整備&打ち合わせを行いました。 まずはそれぞれの役割分担に別れての作業開始です。 エンジンルーム点検&オイル交換、下回りスパナチェック、その他壊れやすい部分を念入りにチェックです。 レース当…
2014 JOY耐参戦ブログPart7(エンジン慣らし運転)
本番用エンジンが出来上がりましたので、今回はエンジンの慣らし運転へ行って来ました。 慣らし運転とは、新品の部品でエンジンやミッションなどを組み上げた際に、いきなり大きな負荷をかけるような全開走行をするのではなく、こすれ合…
マツダ株式会社主催 技術セミナーを開催
6/13に昨年同様、マツダ株式会社主催 技術セミナーを学内で開催しました。 参加者は14名で、内容はマツダの新技術についてでした。 1年生には少々、難しい部分もありましたが、参加者は見入るように講義を聴いていました。 講…
2014 JOY耐参戦ブログPart6(エンジン製作その2)
シリンダ・ヘッド部の組み付け作業開始です。 前回に引き続き、1級整備学科4年生のSMZ君が気合い十分で頑張ってくれました! 熱膨張変化吸収のためのすき間、バルブ・クリアランスの測定&調整です。 この調整が上手くいかないと…